昨日に引き続き本日もまた東京ビックサイトへ。
昨日だけで全て回るつもりが
気になる商品があったので
今日も朝からここに行きました
二時間半ほどガッツリ説明聞いて
新商品やお店の顧客システム
作業や納品までの管理などなど
いろんな側面から頭を柔軟にして
会場を回ってきました。
LEDライトもすごい進歩。
あと一息ですね。
まだまだ蛍光灯の方が優勢ですが
来年あたりは消費電力や発熱などの寒天から
LEDがズラリと並ぶかもしれないですね。
ピカピカ光らせてたストロボから
定常光での撮影に切り替わるのか?
高感度でノイズの少ないカメラで
高解像度で低容量のデータ保存
圧縮技術が進化すれば可能だな。
小さいサイズに圧縮して100KB以下
画像は劣化せず解凍できる
なんて時代もくるんでしょうね
デジタル化が進めば進むほど
データの保管の問題が深刻になる
年々データ保管する場所が増えますからね
話がそれてしまいましたが
あたらしい事を発掘し
先のことを考えるとワクワクします!!
新商品の準備ができ次第
順次お知らせいたします。

この記事へのコメントはありません。