厄はいつから始まるの?
立春の今日から…
僕もついに「前厄」になります(=゚ω゚)ノ
来てしまった…まだ先だと思っていたのに。
嫁の誕生日の今日からだなんて…切ないわT^T
昔から我が家では節分後に厄払いに行きます。
細かくいうと、二月いっぱいに厄払いに行きます。
いろんな疑問があるので、この際調べてみました。
でも、下記に書いている事は、いろんな解釈がある中、僕なりにまとめてるだけなので、自己判断で!!
でも昔から代々伝えてきてるので、我が家はこの方法しか知りません(笑)
神社によっては、「年中祈祷してます」とか、「いつでも構いません」って宣伝してる所もあり、ちょっと不安になりますね。
七五三はいつ?
とか、お宮参りは何日目に行くの?
ってのも、徐々に忘れられてますからね…何を信じるかは自由なのかも(>_<)
Q:厄年っていつ頃お祓いに行くのでしょうか?
A:立春の2月4日から厄に入ります。厄除けのご祈祷またはお祓いは、2月4日から2月いっぱいに受けるといいでは。
Q:節分って何?
節分はとは、立春(2月4日)、立夏(5月5日)、立秋(8月7日)、立冬(11月7日)の前の日を節代わりという意味で、「節分」というようです。現在では、立春の前の日を主に節分といいます。その年の家庭の厄を追い払い福を呼ぶための行事。「鬼は外、福は内」と豆をまきます。家内安全、厄除けを行い、新しい節を迎えるために。
Q:早生まれってどうなるの?
A:2月3日までに生まれた方は前の年になります。2月4日からはその年になります。
大晦日と元旦が境じゃないようなので、要注意ですね。
こんな感じです。
参考までに(^_-)-☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。