青森2日目は会議がスムースに進んだお陰で、
歴史に触れながら…伝統と奇跡のリンゴも堪能。
楽しすぎる青森でした。
まずは長勝寺。
寛永六年に建てられた三門。
重要文化財にも指定されてる。
凄すぎる!!
釘を一本も使ってないなんて…
{B2F00BF9-A875-4EAE-9329-E8D47DF7B267:01}

デカイ!!
お坊さんによる講義を受けることに。
通常は12月はやってないそうです(笑)
{01E80056-E346-42C7-B6AF-8EBA423FC8AD:01}

歴史の話を伺いながら…
暖房設備は動いてませんので…
一時間に及ぶ説明を受け
足が…ちめてぇ。
みんなの体も揺れ始め、
片足ずつ浮かす…
左右に揺れる…
手を息で温める…
その繰り返し。
全く同じ動きをみなさんされる(笑)
{E91B8DE3-938B-44D6-8359-5A0AAED7D43E:01}

さっ、寒い。
お話の内容が入ってこない(笑)
長勝寺を後にし、ねぷた祭りの文化に触れる。
弘前公園近くの津軽藩ねぷた村。
ねぶた祭りって思ってたけど、
地域で違うらしい…。
あと、山車燈籠も地域で違いました。
弘前は扇形。
{A82FDE81-41CB-4589-B57A-A690C722A1C0:01}
青森市は立体的な山車でしたね。
{E5F53C9E-C841-4EB7-B334-211201B34EB4:01}

この形はテレビでよく見ますね。
地域で形や掛け声が違うのって面白いですね。

歴史にも触れられるねぷた村。

郷土の名産品も売られてました。
あと、実際に職人さんが制作されてました。
工房兼売店みたいな。

ランチには素敵なフレンチを!!
レストラン山崎
ここで奇跡のリンゴを使った
コース料理が楽しめます。
{90DFD6DB-7B59-442E-8B5B-3B3D9E958A44:01}

牛ヒレかと思ったら豚肉です(笑)

これが柔らかくて初めて食べる食感。
豚肉とは思えない柔らかさと歯ごたえでした。

またリンゴの冷製スープが最高!!

市川海老蔵の結婚式でも出されたというスープ。

桜の季節にまた来たいな!!

あっ、遊びばかりじゃありませんよー。
メンバーのスタジオにもお邪魔して、
しっかりと学んできました。

いろんな工夫されてて、
オシャレだったなー。
とにかくたくさんのヒントを頂いたので、
シーズンがひと段落したら動きます!!

いやー楽しすぎたな。
明日から熱とかでないよね?

あっ、帰りも無事でした。
自宅に帰って息子と娘、嫁様の顔チラッと眺めて、
寝てるのを邪魔しない程度にね。

さーて明日から気合い入れ直して
頑張りまーす^_^